入浴施設消毒清掃業務
レジオネラ対策を中心に日常のメンテナンスから大規模洗浄まで対応しています。
ファイバースコープによる配管内の点検、水質検査、聞き取りによる問題点の洗い出し
ろ過機・循環経路の洗浄消毒
循環経路に付着しているバイオフィルムを除去し、レジオネラ属菌を元から断ちます。
浴室内環境の消毒清掃
浴槽・浴室のカビ・藻などの汚れを取り除き、衛生環境を改善します。
問題点の洗い出しと改善計画の作成
レジオネラ対策上問題となる点(critical point)の洗い出し、泉質・利用状況に適した消毒剤の選定、日常運用上の改善項目をご提案します。
水質検査
- レジオネラ属菌検査/国の衛生管理要領などにより、循環浴槽では、年2回以上の実施が求められています。
- 「公衆浴場における衛生等管理要領」による項目の検査(濁度、過マンガン酸カリウム消費量、大腸菌)
- その他
講習会の実施
基礎知識から日常の衛生管理、残留塩素測定法など。
その他、関連業務
- 水質検査業務(レジオネラ属菌、衛生3項目他)
- 各種薬剤販売(次亜塩素酸、外塩素剤、非塩素系消毒剤、お徳用DPD試薬等)
- ろ過装置消耗品メンテナンス(ろ過装置用フィルター、ろ材、エアー抜き弁等)
- 貯水槽、補給水槽、貯湯槽清掃
- 消毒清掃作業指導
レジオネラ属菌対策業務の作業内容はこちら